5月31日(土)、のぞみ教会恒例のフードバザーを開催しました。

昨年、久しぶりに復活させたバザーですが、今年はさらに地域へと広げようと、チラシの配布や準備に力を入れてきました。

が、しかし…天気予報は「雨」。しかも、前日になっても変わらない。

当日の朝、教会の前に東小金井教会からお借りしたテントを設置。横なぐりの雨に打たれながら、焼きそばや焼き鳥の準備を始めました。

雨で客足は遠のくのでは?
そんな不安もありましたが、予想を超えて、たくさんの方が足を運んでくださいました。

チラシを見て初めて来てくれた方。
普段から教会に顔を出してくれている近所の方。
S幼稚園でつながっている方々。
焼きそばと焼き鳥の香りに引き寄せられた方?

とくに印象的だったのは、雨のために2階で行った「キッズコーナー」のにぎわい。
ふだんは外で走り回っている子どもたちが、教会の中で楽しそうに遊び、笑い、喜んでいる。
その声が、教会全体を明るくしてくれました。

綿菓子とポップコーンのコーナーでは、中学生たちが大活躍!
子どものころから教会で育ってきた子たちが、今はこうして奉仕する側にまわっているのだと思うと、なんとも頼もしく、うれしい光景でした。

来場してくれたメンバーの中には、先日の「逃走中」イベントでご一緒した国立キリスト教会の小川先生ファミリーや、メトロチャーチの須藤先生もお子さんを連れて来てくださって、とても温かな交わりの時となりました(…写真撮り忘れましたが!)

そして驚いたのは、雨だったのにもかかわらず売上が昨年を上回ったこと。
「これはすごいですね…!」と、関わってくれたメンバーで顔を見合わせました。
神さまの恵みは、人間の計算を時に超えるのだなと、しみじみ。

6月には教会音楽イベント「ミュージック・フェス」がやってきます。

6月22日(土)午後2時から、のぞみ教会にて。

バザーとはまた違う、音と心が交差するひととき。
どなたでも歓迎です。ぜひ、お気軽にお越しください。

さて、一休みして、明日の礼拝の準備をしよう。

↓一日一回応援よろしくお願いします(^^)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村