プロレスネタも用いられる!?
今日は3つの教会でZoomを使って月一回開催している合同祈祷会でした。今日はめぐみ教会Y長老が証をしてくださった。Y長老はフリーランスの脚本家ですが、Wikipediaで紹介されている「参加作品」には超有名作品も多数あります。だれもが知っているのは「サザエさん」でしょうね!
生い立ちから洗礼を受けるに至る経緯が証されましたが、その中で、Yさんがめぐみ教会につながったきっかけが、教会のHPの牧師の自己紹介に「プロレス好き」とあったことなのです。Yさんは当時プロレスが大好きで、「プロレス好きの牧師なら話ができるかも」とめぐみ教会の荒瀬牧師を訪ねられたのでした。

いまから20年くらい前の話ですが、Yさんの証を聞いて、当時荒瀬先生が「プロレス好きな人がHPを見て来るようになった」と話していたのを思い出しました。そのYさんがいまではめぐみ教会の長老として「教会の品格」を形作る働きをなされていることを思い、神の導きの不思議さを思いました。
私のランニングネタの記事も、何かに用いられるかもしれない? これから与えられるかもしれない出会いを期待しながら、ランニングネタも、自転車ネタも、これからも好き勝手に書きたいと思います😆
↓一日一回応援よろしくお願いします(^^)
にほんブログ村

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません